Cheerful Parent monkey

オオカミ少年の独り言 Thinking aloud of a wolf boy 日常の雑記として。 趣味でのドライブにツーリングの等、B級グルメに日帰り温泉の記録。

タグ:金龍ラーメン

もう年末になり、12月としては暖かいと思っていたのも束の間。
一気に寒さが増してきましたね~。
コロナ禍で2回目の年末、未だに不安を感じるオミクロン株。


ameba 買い物 1


子供の買い物に付き合わされて、ミナミへ出掛けてきました。
スッカリ商店街は年末の大売り出しの雰囲気。
やっぱり難波は若者の街、沢山の人で賑わっているなぁ。


ameba 買い物 2


久々に「金龍ラーメン」でランチを頂きます。
〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目1−18
27日より200円値上がりするようです。
今となってはアッサリ目な豚骨ラーメンに感じます。


ameba 買い物 3


なんだか自分の買い物ではないので、歩き疲れた様にも感じちゃって。
オヤツを欲しちゃいます。
オムレットとかいう小さくって、リーズナブルなケーキで一休み。
「オムレット専門店 BEBE」
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目1−18


ameba 買い物 5


帰りに少しだけ生野コリアンタウンに立ち寄りました。
いつ来ても女性の買い物客が沢山だこと。
年末ということもあり、キムチのお店は行列でした。


ameba 買い物 4


トゥンカロンと言うマカロンに似た食べ物がありまして。
「OVERMACARON_Sudii」
〒544-0031 大阪府大阪市生野区鶴橋2丁目18−9
結局、買い物なのか食べ歩きなのか?


ameba 買い物 6




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ








mixiチェック

小中校の臨時休校でしたが、無事に卒業式がありました。
職員と生徒には全員マスク着用、保護者も8割以上はマスク姿でした。
今回のコロナウイルスの感染拡大の大きさが伺える光景です。
それにしても体育館の窓が開けっぱなしで、凄く寒かったな~。



ミナミ 11

コロナウイルスで街に人が出ていないというのが嘘のような
人だかりの街へ行ってきた。
西の原宿ともいわれる、三角公園「御津街園」
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目11−29
子供のオブジェがあるなんて、今まで気づいてなかった。

ミナミ 1

どうやら子供曰く「元祖アイスドッグ」って流行っているらしい?
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目7−11
揚げパンにアイスクリームが添えられたもの。
甘い物と油物の相性良く、熱いと冷たいが面白い。
余談ですが僕は、シナモンが割と好き。

ミナミ 2


ミナミ 6

「金龍ラーメン 本店」席数が多いので問題なくは入れました。
〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目1−18
ご当地グルメ的な大阪のラーメン店、最近の超こってりの豚骨ではない。
子供が小さい時に、柔道部の畳に小さなちゃぶ台みたいなのがあって
助かったことを思い出します。
いまでは、その子たちもご飯モリモリ、
キムチどっさりと辛い物も平気になっています。

ミナミ 7


良い香りがしたので「パブロ 心斎橋店」でチーズタルトを食べ歩き。
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目8−1
美味しかったので、次は家族にもお土産として買って帰ろう。

ミナミ 8


ミナミ 9

「551蓬莱 本店」のテイクアウト
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目6−3
今や本店にだけと聞いている、中華ポテトを初めて食べてみました。
一般的な大学芋と違い、外側はガリガリで爪楊枝が刺さりづらい。
芋好きなら是非。

ミナミ 10

そしてお隣の本館の、たまごまん。
あんまんの甘さとは全くの別物で、しかも1個90円。
モロに卵を主張してくる物と思いきや、カスタードクリームの味わい。

日本で一番小さい「一寸法師大明神」
〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7
路地も細くて分かり辛く、社もメッチャ小さい。

ミナミ 5

水掛不動尊にも立ち寄った、外国人観光客が2人だけ居ました。
ウイルス対策まえなら、平日でもいっぱいの観光客が来ているのに…

ミナミ 3

御利益があったのか無かったのか?
東大阪への帰り道で、東大阪市役所の車に危険運転を受けた。
あおり運転厳罰化と言われている世の中なのに…追突されなくてよかった。
86-11

ミナミ 4

「BIGSTEP」にある「ザ・シルバーボールプラネット」で遊んだ。
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目6−14
自分達が子供の頃にはゲームセンターや娯楽施設には必ずあった、ピンボールの専門店です。 
一番安いもだと10円から、50円→100円となるとゲーム性が高まっていました。
まさにアメリカ村だからこその、アメリカンなゲーム。





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ





mixiチェック

↑このページのトップヘ